top of page
麹.JPG

​プロフィール

​店主について

弘瀬久仁子

Kuniko HIrose / ヒロセ クニコ 
高知県 高知市生まれ 
栄養士 国際中医薬膳師 高知県産業振興アドバイザー


 

<経歴>
幼少時代、卵の仲買人をしていた祖父母について高知市内の飲食店に出入りし、食の楽しみにふれる。祖母は飲食店で作り方を聞いて料理を作る料理好きな人だった。
学生時代、料理クラブ、給食委員会に所属。
図書館で料理本のレシピをノートに書き移すのが楽しみに。
祖母とは正反対に料理を作ることが苦手な母に代わり料理を始める。
短大は、食物栄養科に進み栄養士の資格習得。
飲食店などでのアルバイト経験より、食が人に笑顔や幸せをもたらす体感を深める。
短大卒業後は薬局に就職。薬・栄養剤などの知識を深める。

こうち生協 旭東地区 運営委員長をさせて頂く中で生産者さんへの産地見学や学習会を通じ生産者さんの思いを知ると同時に現代の食の問題点、添加物、洗剤、農薬、環境ホルモンなどについて学ぶ。
子どもがアレルギー性紫斑病になったことで食を見直すことを考え、マクロビォティックを実践。病気は完治したが、食を制限することと精神のバランスについて考えるようになり、野菜料理、雑穀料理、天然酵母パン教室等に学ぶ。
マクロビオティックのみにこだわらず一人一人に合う食事を提案するようになり、食の楽しみ、季節の食材の合わせ方などをお伝えすることをテーマに2008年より2019年まで撫子料理広場を主宰。

50歳を過ぎて人生の折り返し地点を迎え、自然に寄り添って生活したいと感じるようになり、高知県内で移住先を検討。薬膳料理やお茶を身近にあるものですぐに料理出来る環境を探す。

​2020年佐川町に拠点を移しオーガニックマーケットなどイベントに出店し天然酵母パンなど麹と野草をテーマにした商品を販売。佐川町のふるさと納税返礼品も始める。

  • さんさんテレビ プライムこうちF キッチンfに出演中。

  • サニーマート・キッチンプラス 講師

  • 高知県立高校 外部講師

  • ​高知県立山田高校地域コーディネーター

bottom of page